デイトナは「お客様」、「株主様」、「ビジネスパートナー」、「社会・環境」、「従業員」に対し、それぞれ価値を創造していくことが企業としての責任と考えています。各ステークホルダーの皆様に対し満足を提供していくことで、デイトナは存在する意義があり、かつ成長していけるものと確信しています。


- 企業責任において各種の法令を遵守し明示した合法商品の提供、そして安心して購入していただける商品保証制度を継続して実施いたします。
- お客様の不満、要望に速やかに対応した商品、サービスを通してお客様との信頼関係を構築していきます。
- 迅速、誠実なクレーム対応を基本とし、頂いたクレームを次の商品開発、情報サービスに活用しクレーム発生率を低減させていきます。

- バイクライダーを共通の真のお客様とし、パートナーとして対等の立場で、共に成長していく関係を築きます。
- 公正公平な取引関係を重視し、パートナーシップに反する優越的な立場での職権行使は行いません。
- パートナーとして取引先の知的財産権等の諸権利を尊重し、適切に管理保全します。

- 安定性・成長性のある投資対象となるよう、高効率で高配分の経営を目指します。
- 株主総会やIR活動を通じて積極的にデイトナをアピールしコミュニケーションを図っていきます。
- 良い情報、悪い情報を問わず常に正しい判断材料となる情報を、迅速に公平に開示していきます。

- JMCA(全国2輪車用品連合会)への参画を通じて関係省庁との連携をとりながら、モーターサイクルの正しい発展普及に努めてまいります。
- 地域社会の一員として、デイトナの資源を活用できる分野に積極的に参加、貢献していきます。
- 地球環境を重視した社内の3R(リデュース、リユース、リサイクル)活動をはじめ、環境負荷削減を目指した商品開発、パッケージ開発を進めていきます。

- 社会の一員、そして仕事のプロフェッショナルとして真の人材となる教育、訓練を実施していきます。
- 全ての従業員に対し、公正な立場での活躍の機会と成長のチャンスを提供します。